ご挨拶
群馬県コンクリート製品協同組合のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私たちの使命は、コンクリート製品を通じて地域社会の基盤を支え、未来に誇れる社会インフラを築くことです。官公庁、設計事務所、建設会社の皆様と連携し、安全で高品質な製品を提供することこそ、私たちの存在意義だと考えています。
近年、人口減少に伴う道路建設需要の低下、人材不足、原材料高騰など、業界を取り巻く環境は厳しくなっています。しかし、この変化を成長の機会と捉え、官公庁の皆様が求める防災・減災対策の強化や、安心・安全な社会基盤の構築、設計事務所の皆様が求める現場に適した幅広い提案、建設会社の皆様が直面する施工の効率化や品質向上への課題解決に全力で取り組んでまいります。
組合の役割は、組合員各社の強みを活かし、知恵を出し合いながら業界の未来を切り拓くことです。生産技術の向上、人材育成、製品開発に注力し、他県の組合とも情報共有を進め、より高い視点から業界を支えていきます。
私たちは、社会の礎を築く責任を胸に、安心・安全な社会の実現に向け邁進します。官公庁、設計事務所、建設会社の皆様の声に耳を傾け、信頼に応える品質と提案力で、業界全体の発展に貢献していきます。
今後とも、群馬県コンクリート製品協同組合へのご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
方針
1、社会への貢献
安心・安全な社会基盤の構築に貢献し、官公庁、設計事務所、建設会社の皆様と共に、未来に誇れるインフラを支えていきます。
2、組合員の連携と成長
組合員同士が互いに支え合い、強みを活かしながら切磋琢磨することで、業界全体の発展を目指します。
3、技術革新と持続可能な発展
生産技術の向上、製品開発、人材育成を推進し、業界のさらなる成長と持続可能な未来を築いていきます。